ホーム 会社紹介 法的表示 お買い物方法 お茶会情報とリンク

 色変り 四滴茶入 山口錠鉄造 共箱
 
▽道具の詳細
人気作家、山口錠鉄による色変り四滴茶入です。
水滴は黄瀬戸、油滴は志野、手甕は織部、蔓付は瀬戸の四種です。代々瀬戸赤津焼の伝統工芸士の陶家だけあって、しっかりとした作り、茶味に溢れた作風、釉色、釉景が楽しめます。

共箱にはやや古さがありますが、各茶入、牙蓋も大変綺麗な状態です。お買い得品です。

▽作者について

「赤津の窯屋山口」として三百有余年、作陶に従事する家に生まれる。技術保存登録賞を受けた父、先代錠鉄に学ぶ。織部,志野,古瀬戸等、雅趣に富んだ茶陶が中心に作陶。京都南禅寺管長菊僊老大師に賞される。

▽道具寸法
胴径64mm×高70mm
蔓付のみ高110mm
 

 品 名 色変り 四滴茶入 山口錠鉄造 共箱
 価 格 24,000円
税込、送料はサービス致します。
 
お電話でもご質問・ご注文を承ります(FAX兼用) ◆ご質問はこちら(SSL暗号化通信)
◆ご注文はこちら(SSL暗号化通信)

ご注文に際してのお願い
▽ご注文頂いてから店頭在庫状況を返信メールにてお知らせ致します。
▽ご不明な点・追加画像のご希望はお問合せフォームにてお申し付け下さい。
▽画像をご覧頂く環境や設定によって、実物との色合に若干の差が生じます。

お買い物方法のご案内ページへリンクしています 消費税5%OFF1万円以上のお買物で無料配送1万円未満全国一律送料800円 銀行振込決済合計額が30万円未満の場合代引き決済が可能ですオリコeクレジットはweb上でご契約が可能です オリコサイトにてクレジットの手順がご覧いただけます

前のページに戻る 次のページに進む
 Copyright©etchuya.
 このサイトの画像やコンテンツを許可なく転載する事を禁じます